yamanone no ie | FUDO一級建築士事務所-設計事例

works001

Yamanone no ie (2021)


外観 | yamanone no ie | FUDO一級建築士事務所-設計事例
建物外観。台形の敷地形状に沿って建物を配置し、敷地を最大限に有効活用している。外側から見ると箱型に見えるが、屋根形状は内側に下がっていく勾配屋根とした。隣家の視線が気にならないように、外周部は高窓を主とし、正面のみの大きな窓を配置している。
上空から | yamanone no ie | FUDO一級建築士事務所-設計事例
上空遠景。上空から見ると金属屋根が折り紙のように美しい。谷地形状と台形の敷地形状をなぞるようにし建物は三角形の角を切り落とした六角形になっていて、三角形の中庭がある。外側の三角形の角を切り落とし、隣家を避けて視線の抜けが得られるように工夫した。
ファサード | yamanone no ie | FUDO一級建築士事務所-設計事例
建物正面。鋭角の壁が屋根の勾配と連続した門型フレームになっている。焼杉板張りの外壁と合わせた玄関ドアは存在感を最小限にしている。黒い外観は緑が映える。夜になると建物の輪郭は薄れていき、室内の間接照明により屋根の構造美が浮かび上がる。
階段からスキップフロア、2階リビング | yamanone no ie | FUDO一級建築士事務所-設計事例
階段からスキップフロア、2階リビングへ。スキップフロアの下は土間スペースになっていて、その先に倉庫兼アトリエスペースがある。階段を上がるとスキップフロア、吹き抜けを介して2階リビングへ続く。造作のソファがアクセントになっている。
サニタリースペース | yamanone no ie | FUDO一級建築士事務所-設計事例
サニタリースペース。洗面所と浴室は仕切りを設けずひとつながりとなっている。中庭側に面して掃き出し窓を設けて開放感があるが、焼杉柄の床タイルと灰色の壁モルタルがプライベートなスペースに落ち着いた印象を与えている。
中2階から2階リビング | yamanone no ie | FUDO一級建築士事務所-設計事例
中2階から2階リビングを見渡す。1.5層分の天井高さに高窓から光が差し込む。壁一面に配置した格子状の壁面収納は、破棄予定だった下地材を再利用したアップサイクルなデザインになっている。合わせて造作したガラス天板の机はリモートワークに役立っている。
2階リビングから右側にダイニングキッチン、左側に中2階と奥に書斎 | yamanone no ie | FUDO一級建築士事務所-設計事例
2階リビングから右側にダイニングキッチン、左側に中2階と奥に書斎を見渡す。2階には扉がないが程よく距離感があり、それぞれの場所がある。屋根の構造がそのまま天井仕上げとなり、暮らしが一つ屋根の下に緩やかにひとつながりであることを表している。
谷戸の景色を楽しむ窓配置 | yamanone no ie | FUDO一級建築士事務所-設計事例
中庭を介してバルコニーの先に谷戸の自然を望む。どの窓からも谷戸の自然を望むことができるように窓の配置を計画。書斎は一部焼杉板の壁として、離れのような印象を与えている。机とシームレスに窓があり、自然の中で仕事をしているような気分になる。
バルコニー | yamanone no ie | FUDO一級建築士事務所-設計事例
バルコニーテラス。左側に中庭があり、右側は谷戸に向かっている。室内を見通し、その先まで視線が抜けるため、閉塞感がない。バルコニーを介して室内を行き来することもできるから、屋根があることで半屋外のスペースとして使用することができる。
中庭とバルコニーテラス | yamanone no ie | FUDO一級建築士事務所-設計事例
中庭から上空見上げ、中庭からバルコニーテラスを介して谷戸を望む。中庭が光や風の通り道となり、環境を整え、暮らしに彩りを与えてくれる。バルコニーテラスからは雄大な谷戸の自然がパノラマに広がる。刻一刻と変化する自然の移ろいが四季を教えてくれる。

■ 概要

  • 所在地:神奈川県鎌倉市
  • 主要用途:戸建住宅
  • 家族構成:夫婦2人
  • 設計者:FUDO 担当/三輪直樹
  • 構造設計者:きいぷらん 担当/山下智
  • 工法:木造在来工法
  • 階数:地上2階建て
  • 敷地面積:162㎡
  • 延床面積:106㎡
  • 撮影:笹の倉舎 笹倉洋平

FUDO建築設計の特徴

一つ一つ対話を積み上げていくことで、暮らし方に合った最適な環境を設計します

VIEW MORE